Dan Balanは良いぞ

モルドバ出身のミュージシャンDan Balanさんが好きすぎてブログ開設しました。曲の歌詞解釈や発音をあくまでも個人の範囲で研究してます。

#1 このブログについて

 

全てのジャパニーズ ダン・バラン ファンのために、、。

 

初めまして。しろり と申します。

 

このブログはルーマニア語やロシア語どころか英語すら怪しいただのダン・バランファンの私が、ネットの力とGoogle翻訳を駆使して得たダンの情報と知識、個人的に感じた彼の魅力を好き勝手に語っていくという趣旨の元、開設しました。

 

このブログでは

・ダンについてのちょっとした豆知識、時事ネタ、個人的に好きな一面などを書いたコラムの様な記事(題名に#をつけます)

・ダンの曲を和訳、歌詞考察をしたり、歌う時の発音を自分なりに解析したもの(こっちがメイン)

を載せていきます。

ロシア語の発音なんて日常生活でまず使わないですから、できるだけそれっぽく聞こえるよう何度も曲を聴き、吟味して表記します。

あとyoutube等で見られるofficial videoのおすすめダン・バラン ポイントなんかも語っていきたいですね。

 

基本的にこの2つの記事を書いていく予定です。

この曲の解説が見たいとかオススメ曲等ありましたらお気軽にコメントしてください。頑張って解析させていただきます。

ダンのソロ曲だけでなくO-zoneの曲やCrazy Loopの曲なども、もちろん受け付けています。youtubeのリンクなどを貼ってもらえると確実ですが曲名だけでも多分大丈夫です。

 

⚠️あくまでも素人の解釈になりますので、発音や和訳などに間違いがあるかもしれません。過信しないようお願いいたします。

 

 

ちなみに私は本格的なダン・バランファンになってまだ2週間ほどのペーペーのペーペー、生まれたてです。

ずっと前から彼のファンをしている方にとっては、最近ちょっとダンに詳しくなっただけのニワカだと思われても仕方ないくらい好きになって日が浅いですが、本当にダンが好きでロシア語とルーマニア語の勉強を始め、ライブに行きたいがためにパスポートとビザを取得しようと思い始める程の情熱は持っています。

こんなブログまで開設してしまいましたからね。好きという情熱は恐ろしいものです。

 

ダンに詳しいあなたがもしこの記事を読んでいたら、是非情報を共有させてください!

日本語、ロシア語、英語のWikipediaを隅々まで読んだつもりですが、まだまだ知識不足です。

Wikipediaに書かれている活動開始年も日、露、米の3つの記事それぞれで違うし、ロシア語は分からないし……お仲間がいれば心強いことこの上なしです。お力添えよろしくお願いします!

 

ダンを好きになって日が浅いあなた。心配しないでください私もです。一緒にダン・バランを愛でましょう。

私が得たダン・バランについての知識はすべてこのブログに書いていきます。あなたが私のようにWikipediayoutube、歌詞サイト、それから翻訳サイトをわざわざ行き来しなくて済むように私はブログを開設したのですから。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!

 

 

 

 さて、ここから先は自己紹介も兼ねてダンを好きになった経緯などを書くだけのページになるので、時間があるときにでも流し読みしていただけたらいいなと思います。

 

 

 

 

 

まず私の思うダンの好きなところは単刀直入に言えば顔と声です。

目と眉の幅の狭いこと狭いこと……鼻は高いし肩幅は広いし、190㎝の高身長から響かせるあの独特な鼻に掛かったような甘い声。好きにならないわけがない。

……あれ、なんだか性癖を披露しただけみたいですね。

 

ダンを好きになった経緯はO-zone時代の名曲、恋のマイアヒことDragostea Din Teiyoutubeで視聴したことがきっかけです。

 

最初は何となく懐かしいなという軽い気持ちで視聴し、見終わる頃にはすっかりダンのルックスと歌声に魅了されていました。

 

そして、ダンにハマって私がまずした事はWikipediaを読むことでした。

彼のおかげでルーマニアの位置、モルドバ共和国という国の存在を知りました。ありがとうダン・バラン。

 

次にyoutubeで彼の名前が入っている曲を片っ端から再生。

いまだに全部聞けたか自信はないですが、有名どころは聞くだけで大体PVが思い浮かぶ程度までは視聴させていただきました。

 

ここで私はロシア語と対面。意味の分からなさに考えることをやめ、ただただ意味も分からずダンの歌声に耳を傾けていましたが、やはり歌の意味は気になるし読めないことには歌えないと思い、特に気に入った曲から少しずつ解析を始めました。

 

O-zoneの曲はすでに和訳や振り仮名表記がなされているものも見受けられましたが、ダンのソロ曲となるとあっても英訳まで。もちろん振り仮名表記もありませんからルーマニア語、ましてやキリル文字を扱うロシア語となるとお手上げです。

 

しかし好きという情熱は恐ろしいもので、私は1つの曲にでてくる単語を片っ端からグーグル翻訳にかけていきました。

単語の意味が分かれば全体の3割くらい、なんとなく全体の歌詞の意味が分からなくもなかった(どっちだよ)ので、そこからは想像力をフルに使って1曲分の大体の意訳を完成させました。

 

発音は単語一つ一つの発音を確認してからひたすら曲を聴き、できるだけ近い発音でカタカナ表記をしました。

ただ、ロシア語は特に発音が難しく、カタカナ表記にするのが非常に大変なのでつい後回しにしてしまっています。

ですが、ブログを開設したからにはこれからロシア語の曲もどんどん解析していきたいです。ロシア語の曲も良曲揃いですからね。

 

ダンの曲は全体的にキャッチーで一緒に口ずさみたくなるメロディーが多く、歌詞は分からないけれどメロディーは分かる状態の曲が私には結構あります。

そんな曲の歌詞の意味や発音が分かったらもっとダンの曲を楽しめると思うんです。

 

何となくダン・バランの曲良いなって思ってくれた人にもっともっとダンの魅力を知ってもらいたいんです。そのためにこのブログを作りました。

 

ただ、このブログは完全に素人の趣味なので編集技術は拙いですし、定期更新などの予定も一切ありませんが、細く長くやっていきたいです。

長々とすみません。ダンの話になると止まらなくて……

 

これからよろしくお願いします!